院長
田中孝男 1958年生まれ
履歴
1984年 東海大学医学部卒
同年 第77回医師国家試験合格
1984年東京医科大学眼科入局
1986年 米国国立衛生研究所
(National Institutes of Health, NIH, USA)
米国国立眼研究所(National Eye
Institute, NEI, USA)
1988年 東京医科大学眼科助手
1989年眼科専門医試験合格
1989年 社会保険蒲田総合病院眼科医長
1992年 立川綜合病院眼科医長
1993年 東京医科大学眼科講師
1996年 日本通運東京病院眼科部長
2001年 厚生中央病院眼科部長
2009年 東京医科大学
八王子医療センター眼科教授
東京薬科大学客員教授
2012年 エビスクリニック眼科院長
所属学会等
日本医師会、東京都医師会、
渋谷区医師会
日本眼科学会、日本眼科医会、
東京都眼科医会
米国眼科学会(American Academy of Ophthalmology)、
欧州白内障屈折手術学会(Society of European Cataract and Refractive Surgery)
日本医史学会、その他
資格等
日本眼科学会認定眼科専門医
(第6580号)
渋谷区立小学校校医
都立高校校医
Service Physician (2019~), Veterans Evaluation Service (USA),
他
出版・報告、活動等(2012年開業後~)
MDE course/PACT Act: Key Terms &Medical Opinions for Examiners. Passed.
US Department of Affairs, 2023年4月7日
VES Training Plan-MDE/Lethal Means Safety Course
US Department of Affairs, Course completed 2023 年 2月17日
学校保健委員会 小児におけるコロナ感染で注意すべき眼症状と注意点(校医の立場から)
2023年2月9日区立広尾小学校
VBA MDE | Assessing Deployment Related Environmental Exposures (WRIISC MOD)
US Department of Veterans Affair, Course 終了合格 2023年 2月1日
令和4年度コンタクトレンズ販売管理者継続的研修終了
2023年1月27日
目の仕組みと病気 都立広尾高校健康講話
2022年12月16日
「眼からみた全身疾患」健康講話
都立広尾高校 2021年12月17日
「小児の視力、知っておきたい基礎知識」
長屋戸小学校における児童の視力の状況について
養護ご担当先生からの報告を省みて
学校保健委員会講演 2020年2月15日
眼科学 第三版、文光堂
2019年 分担執筆 Ⅶ 全身疾患と眼
待合室の小さな巨匠(マエステロとマエステラ)たち
渋谷区医師会報 59号 7-8、2018年
Fundus changes in typeIII membranoproliferative glomerulonephritis: a case report
BMC Ophthalmology, (2018)18:72 Coauthor
膜性増殖性糸球体腎炎(MPGN)に多発する網膜下沈着物を
認めた1症例
第121回日本眼科学会総会 (共同演者)
2017年4月7日
色覚検査について 眼科医の立場から
第2回学校保健委員会(於 校医担当校)
2017年2月23日
Successful Capsulorrhexis for The Mature Cataract with
Low Power Light and Stereo Coaxial Illumination Microscope
T.Tanaka,
米国白内障屈折手術学会 ASCRS Film Festival
2016年5月6〜10日
Reviewing Awarded
Journal of Cataract and Refractive Surgery
In Cooperation with American and European Society of Cataract and Refractive Surgery)
Elsevier, Amsterdam, The Netherlands
2015年10月15日
Resistance force for intraocular lens insertion through lens cartridges
and syringe-type injectors
Journal of Cataract and Refractive Surgery (共著)
2015年 Vol 41, 1745-1751
特許取得(知的財産)
特許第5565926号
眼科手術方法およびこれに用いるキット
2014年6月27日
歌川派絵師の描いた外眼部の特徴について
日本医史学雑誌 60巻2号p172
2014年6月20日
日米眼研究の架け橋
Jin Kinoshita先生を偲んで
Dr. Jin H Kinoshita先生との出会い
NIHで学んだこと
あたらしい眼科 5 719−720
2014年5月30日
歌川豊国 歌川国芳 月岡芳年の
外眼部描写の特徴
Beauty Science No3 77-79
2014年 4月25日
Resistance Force for Delivery of
Intraocular Lens (IOL) using
Preloaded Push-Type Injector
WOC 2014 世界眼科学会(共同演者)2014年 4月 2〜6日
Cataract surgery, Editor, Dr.Zaidi, Moorfields Eye Hospital, London
NTECH(2013.7)
Operative Surgery, Chapter10
Clinical Ophthalmology 5th Edition
(邦題「カンスキー臨床眼科学」)電子図書版発刊
Jack J Kanski Prince Charles EyeUnit,
King Edward VII Hospital, Windsor, UK 編
分担執筆
Resistance Force for Delivery of
Intraocular Lens (IOL) using
Preloaded Push-Type Injector (共同演者)
米国白内障屈折手術学会 ASCRS
2013年4月23日
SUBTYPE OF INTRAOPERATIVE CAPSULAR BLOCK SYNDROME
米国白内障屈折手術学会 ASCRS
Film Festival
2013年4月19-23日
遺伝性高コレステロール血症家兎(KHC)における眼圧と組織変化
日本眼科学会総会 2012年4月5日
Cell Adhesion and Glistening formation in hybrid copolymer intraocular lenses
Ophthalmic Research 2012; 48: 102-10