瞼の腫れ、痛み

ものもらい

「ものもらい」は、まぶたが腫れる病気の俗称として用いられがちですが本来、麦粒腫(ばくりゅうしゅ)をさす言葉です。同じような瞼の腫れる疾患に霰粒腫(さんりゅうしゆ),毛裏炎(もうのうえん)などがあります

麦粒腫

麦粒腫は,まぶたの縁にある油分を分泌する瞼板腺のなかで細菌(黄色ぶどう球菌など)が繁殖し化膿した状態です
急性炎症のため、まぶたが赤く腫れ 熱を持ち 痛みの強い事も特徴です。
腫脹する部分の一部に化膿した部分が現れ,これが破れると膿みが出てきます

霰粒腫


霰粒腫は 瞼板腺のなかに炎症が生じ、経過を追って肉芽腫という「しこり」を形成する病気です。麦粒腫のような腫れや膿を持つことは著しくありませんが、初期には麦粒腫と鑑別を要するような強い炎症がみられ、鑑別が難しい場合もあります。後期には炎症が慢性化し、腫れは引きますが「しこり」が明らかとなってきます。

毛嚢炎


睫毛(まつげ)の毛穴に、細菌が入り生じます睫毛の生え方の異常が関与する場合もあります

マイボーム腺梗塞 マイボーム腺炎


瞼の脂線の閉塞による炎症と、分泌物の異常亢進のみられる脂漏性炎症があります。
瞼の炎症が生じやすい方の特徴
・まぶたをよく手で触る、擦る、不衛生になるとき

・コンタクトレンズの手入れが悪い

・まぶたのメイク、アイラインが濃い

・まつげの内側までメイク

・体調の不良

・疲れやストレスがたまっているとき

・よくお酒を飲む たくさん飲む

・糖尿病など 全身・代謝疾患のある方など

瞼の周囲を清潔に!